タイトル | 韓国 |
---|---|
サブタイトル | 近景・遠景 |
刊行日 | 2018年4月18日 |
著者 | 延 恩株 |
定価 | 2000円+税 |
ISBN | 978-4-8460-1666-1 |
Cコード | 0039 |
ページ数 | 280 |
判型 | 四六 |
製本 | 並製 |
内容
韓国に生まれ、日本に暮らし20年。日韓両方の視点をもつからこそ見えてきた故国。
「旧暦」での生活、食、学歴社会……。著者の目に映った〈韓国〉と〈日本〉。近くて遠い2つの国の差異と類似を行き来しながら、リアルな隣国の風景を活写する。
「旧暦」での生活、食、学歴社会……。著者の目に映った〈韓国〉と〈日本〉。近くて遠い2つの国の差異と類似を行き来しながら、リアルな隣国の風景を活写する。
著者紹介
延恩株(ヨン・ウンジュ)
韓国ソウル特別市生まれ。大妻女子大学准教授。学術博士。主な研究領域は国際文化、環太平洋地域文化、日韓比較文化、韓国語教育。
2003年から桜美林大学、和泉短期大学非常勤講師を経て、2009年から桜美林大学専任講師。2013年から現職。
著書には、『太陽の神と空の神─韓国と日本:神話の世界と古代から』(論創社、2018年)、『速修韓国語 基礎文法編』(論創社、2017年)、『文化研究の新地平─グローバール時代の世界文化』(共著、はる書房、2007年)、『スウェーデンボルグを読み解く』(共著、春風社、2007年)、「韓国単語韓国語カレンダー」(責任編集、石田総業、2010〜2013年)ほかがある。
主要論文には、「儒教の宗教性に関する一考察─韓国と沖縄のシャーマニズムとの関連において」(『アジア文化研究』第10号、2003年)、「韓国のシャーマニズム─史的概観とムーダンの成巫過程」(『人体科学』第12巻1号、2003年)、「新羅の日神信仰の一考察─延烏郎・細烏女説話を中心に」(『アジア文化研究』第18号、2011年)などがある。
韓国ソウル特別市生まれ。大妻女子大学准教授。学術博士。主な研究領域は国際文化、環太平洋地域文化、日韓比較文化、韓国語教育。
2003年から桜美林大学、和泉短期大学非常勤講師を経て、2009年から桜美林大学専任講師。2013年から現職。
著書には、『太陽の神と空の神─韓国と日本:神話の世界と古代から』(論創社、2018年)、『速修韓国語 基礎文法編』(論創社、2017年)、『文化研究の新地平─グローバール時代の世界文化』(共著、はる書房、2007年)、『スウェーデンボルグを読み解く』(共著、春風社、2007年)、「韓国単語韓国語カレンダー」(責任編集、石田総業、2010〜2013年)ほかがある。
主要論文には、「儒教の宗教性に関する一考察─韓国と沖縄のシャーマニズムとの関連において」(『アジア文化研究』第10号、2003年)、「韓国のシャーマニズム─史的概観とムーダンの成巫過程」(『人体科学』第12巻1号、2003年)、「新羅の日神信仰の一考察─延烏郎・細烏女説話を中心に」(『アジア文化研究』第18号、2011年)などがある。
目次
第一章 時事・世相
1 「セウォル号」沈没から思うこと
2 教育事情と大学生
3 消えた「姦通罪」
4 直面する高齢化社会
5 徴兵制と若者たち
6 日本企業が韓国人学生に熱い視線
7 「未来ライフ大学」と韓国梨花女子大生の座り込みデモ
8 金英蘭法とは?
9 カンガルー族
10 韓国の専業主夫
11 梨花女子大学総長退陣要求運動から思うこと
12 第二次中東ブーム?
13 生年月日修正申告増現象
第二章 食文化
1 キムチとキムジャン文化
2 冬至とあずき粥
3 お正月 そしてお雑煮
4 暑気払い
5 チゲ鍋?
6 えごまをご存じですか
7 包み食文化
8 「秋夕」について
第三章 生活・慣習
1 お墓事情あれこれ
2 二〇一四年九月、結婚式場は閑古鳥?
3 韓国の正月は新暦?
4 「先生の日」から思うこと
5 七夕は旧暦で
6 旧暦(太陰太陽暦)と韓国人
7 パンソリを聞いたことがありますか
8 韓国の姓名について
9 名節離婚
10 流行語から見える韓国
11 「コングリッシュ」について
12 韓国の小学生がなりたいもの─日本と比較すると
13 「先生様」と「さようなら」
あとがき
1 「セウォル号」沈没から思うこと
2 教育事情と大学生
3 消えた「姦通罪」
4 直面する高齢化社会
5 徴兵制と若者たち
6 日本企業が韓国人学生に熱い視線
7 「未来ライフ大学」と韓国梨花女子大生の座り込みデモ
8 金英蘭法とは?
9 カンガルー族
10 韓国の専業主夫
11 梨花女子大学総長退陣要求運動から思うこと
12 第二次中東ブーム?
13 生年月日修正申告増現象
第二章 食文化
1 キムチとキムジャン文化
2 冬至とあずき粥
3 お正月 そしてお雑煮
4 暑気払い
5 チゲ鍋?
6 えごまをご存じですか
7 包み食文化
8 「秋夕」について
第三章 生活・慣習
1 お墓事情あれこれ
2 二〇一四年九月、結婚式場は閑古鳥?
3 韓国の正月は新暦?
4 「先生の日」から思うこと
5 七夕は旧暦で
6 旧暦(太陰太陽暦)と韓国人
7 パンソリを聞いたことがありますか
8 韓国の姓名について
9 名節離婚
10 流行語から見える韓国
11 「コングリッシュ」について
12 韓国の小学生がなりたいもの─日本と比較すると
13 「先生様」と「さようなら」
あとがき
関連書籍