| タイトル | この男危険につき |
|---|---|
| 刊行日 | 2007年7月25日 |
| 著者 | ピーター・チェイニー 著/美藤健哉 訳 |
| 定価 | 1,800 円+税 |
| ISBN | 978-4-8460-0749-2 |
| Cコード | 0097 |
| ページ数 | 256 |
| 判型 | 四六 |
| 製本 | 上製 |
| シリーズ名 | 論創海外ミステリ |
| シリーズ番号 | 66 |
内容
おれの名前はレミー・コーション。悪党の間ではちょっとした有名人だ。今夜は資産家の遺産相続者にして美貌の持ち主ミランダを追って、はるばるロンドンまでやって来た。そこで出くわしたのがギャングの親玉シーゲッラ。やつはおれと手を組みたいという。話がこじれてきやがった…。裏切りが裏切りを呼ぶ、ド派手なアクションとスリル満点のストーリー。フランスをはじめ各国で人気を博したイギリス・ハードボイルドの歴史的作品。
著者紹介
ピーター・チェイニー
1896〜1951年。本名レジナルド・サウザウス・チェイニー。ロンドン生まれ。第一次世界大戦に従軍。その後は政治団体の機関紙の発行等に携わった。1936年、『この男危険につき』でデビュー。アメリカ・スラングを使ったハードボイルドを次々に発表し、好評を博した。特にフランスでは爆発的な人気を誇り、多くの作品が映像化されている。
美藤健哉
1973年札幌市生まれ。北海道教育大学卒業。出版社勤務のかたわら、翻訳活動を続ける。
1896〜1951年。本名レジナルド・サウザウス・チェイニー。ロンドン生まれ。第一次世界大戦に従軍。その後は政治団体の機関紙の発行等に携わった。1936年、『この男危険につき』でデビュー。アメリカ・スラングを使ったハードボイルドを次々に発表し、好評を博した。特にフランスでは爆発的な人気を誇り、多くの作品が映像化されている。
美藤健哉
1973年札幌市生まれ。北海道教育大学卒業。出版社勤務のかたわら、翻訳活動を続ける。
関連書籍








