| タイトル | ハーバード同窓会殺人事件 |
|---|---|
| 刊行日 | 2015年3月30日 |
| 著者 | ティモシー・フラー 著/清水裕子 訳 |
| 定価 | 2,000 円+税 |
| ISBN | 978-4-8460-1418-6 |
| Cコード | 0097 |
| ページ数 | 256 |
| 判型 | 四六 |
| 製本 | 上製 |
| シリーズ名 | 論創海外ミステリ |
| シリーズ番号 | 144 |
内容
ゴルフ場で発見されたハーバード大学OBの死体。同大出身のジュピター・ジョーンズは和気藹々とした同窓会に渦巻く疑惑を晴らせるのか! 〈大学図書館の揃えるべき探偵書目〉に採用されたティモシー・フラーの長編第三作。
著者紹介
ティモシー・フラー
1914年、アメリカ生まれ。ハーバード大学在学中に書いた『ハーバード大学殺人事件』(1936)で作家デビュー。同大出身という設定のジュピター・ジョーンズを探偵役に起用し、50年発表の”Keep Cool, Mr. Jones”まで全5作の長編を発表した。71年死去。
清水裕子(しみず・ひろこ)
1967年、北海道生まれ。英米文学翻訳家。訳書に『ケープコッドの悲劇』(論創社)。
1914年、アメリカ生まれ。ハーバード大学在学中に書いた『ハーバード大学殺人事件』(1936)で作家デビュー。同大出身という設定のジュピター・ジョーンズを探偵役に起用し、50年発表の”Keep Cool, Mr. Jones”まで全5作の長編を発表した。71年死去。
清水裕子(しみず・ひろこ)
1967年、北海道生まれ。英米文学翻訳家。訳書に『ケープコッドの悲劇』(論創社)。
関連書籍








