タイトル 先住民族の権利
刊行日 2002年4月30日
著者 マヌエラ・トメイ 著/リー・スウェプストン 著/苑原利明 訳/青西靖夫 訳/狐崎知巳 訳
定価 1,200 円+税
ISBN 978-4-8460-0242-8
Cコード 0033
ページ数 106
判型 A5
製本 並製
内容
先住民族問題に関する最も新しい人権基準である、先住民族および種族民に関する第169号条約は、1989年に国際労働総会によって採択された。この条約の意味と適用範囲を説明し、批准国での適用事例を示す。
著者紹介
マヌエラ・トメイ ILO事務局国際労働基準局。 リー・スウェプストン ILO事務局国際労働基準局。 苑原 俊明(そのはら・としあき) 大東文化大学教員。 青西 靖夫(あおにし・やすお) 日本ラテンアメリカ協力ネットワーク事務局長。 狐崎 知己(こざき・ともみ) 専修大学教員 。 もっと見る
関連書籍

「二十四の瞳」からのメッセージ

澤宮 優

2400円+税

「西日本新聞」(2023年4月29日付)に書評が掲載されました。

日本の脱獄王

白鳥由栄の生涯 斎藤充功著

2200円+税

「週刊読書人」(2023年4月21日号)に書評が掲載されました。

算数ってなんで勉強するの?

子供の未来を考える小学生の親のための算数バイブル

1800円+税

台湾野球の文化史

日・米・中のはざまで

3,200円+税