タイトル 台湾野球の文化史
サブタイトル 日・米・中のはざまで
刊行日 2022年9月12日
著者 アンドルー・D・モリス 著/丸山勝 訳
定価 3,200円+税
ISBN 978-4-8460-2115-3
Cコード 0022
ページ数 446
判型 A5
製本 上製
内容
中国ナショナリズムVS 台湾の文化力

生みの親は日本、本家はアメリカ。台湾のハイブリッドな野球文化は、どう形作られたのか。戦前の甲子園で準優勝した嘉農、「人間機関車」呉昌征、リトルリーグの成功と挫折、NPBの人気者「二人の郭」、ヤンキースの元エース王建民、先住民族選手の活躍、そして王貞治――。
文学、映画、コミック、音楽まで広く渉猟し、栄光と汚辱の軌跡をたどる。
著者紹介
アンドルー・D・モリス Andrew D. Morris
1970年4月、米カリフォルニア州生まれ。カリフォルニア大学サンディエゴ校博士(近代中国史学)。現職はカリフォルニア理工州立大学(通称Cal Poly)人文学院歴史学科教授、同大学大学院歴史学研究科長。著書に『民族の精髄――中華民国のスポーツ・体育文化の歴史』(Marrow of the Nation: A History of Sport and Physical Culture in Republican China. Berkeley: University of California Press, 2004)、編著書に『日本領台湾――植民地支配と負の遺産』(Japanese Taiwan: Colonial Rule and Its Contested Legacy. London and New York: Bloomsbury Academic, 2015)がある。専門分野は中国・台湾近現代史、東アジアのスポーツ・ポップカルチャー史、植民地史など。




丸山 勝 (まるやま まさる)
1939年7月、長野県塩尻市生まれ。京都大学文学部卒。読売新聞北京支局長、アジア総局長、目白大学教授、台湾・長榮大學兼任教授などをつとめた。著書に『陳水扁の時代』(藤原書店、2005年)など、訳書に『蔡英文の台湾』(陳瀞文著[中国語]、毎日新聞出版、2016年)、『転移する時代――世界システムの軌道1945-2025』(I・ウォーラーステイン著[英語]、藤原書店、1991年)など。
目次
 はじめに

第一章 日本時代の台湾野球  一八九五年―一九二〇年代
・植民地の形成と野球の移入
・「洗い清められた」者たち──初期の先住民チーム「能高」
・「同化の生き証人」東京を往く
・日本人でも中国人でもなく──一九二〇年代の漢族野球

第二章 台湾野球と人種間の調和 一九三一—四五年
・嘉農野球と霧社以後
・甲子園準優勝が意味したもの
・野球と日本帝国領・台湾
・皇民化、全面戦争、帝国のスポーツ
・「平等な処遇」が残したもの

第三章 国民党支配の初期― 「野球は中国語にならない」 一九四五―六七年
・二・二八事件の陰影下での野球
・「自由中国の中国人」―冷戦期の野球
・国民党統治下の野球と日本人アイデンティティー

第四章 王貞治と一九六〇年代台湾の中国人意識のありか
・中国人意識の第一歩
・世界の中国人」の「里帰り」
・「王ワンちゃん」と「名無し犬」―国籍、悲劇
・感謝の日々―選手引退後

第五章 チーム台湾― 「中華民国万歳!」 一九六八―六九年のリトルリーグ野球
・レジェンドとしての「紅葉」―一九六八年
・国家と歴史に組み込まれた「紅葉」―一九六八年以後
・アメリカへ―金龍軍、一九六九年チーム台湾―二つのナショナリズム

第六章 「中国人」の野球 一九七〇―八〇年代
・リトルリーグ野球と国家
・欠陥を持つ者の仲間意識 Ⅰ 殺人者
・敗者が勝者になれるか
・挫折とリートスト―野球小説と野球映画
・欠陥を持つ者の仲間意識 Ⅱ 詐欺師たち

第七章「ホムラン・バッタ」  一九九〇年代以後の台湾プロ野球
・海外進出―一九七〇~八〇年代
・世界の中の台湾と野球
・中華職業野球連盟― 「阿Q投手」と「忍者捕手」
・助っ人選手と「中国的」野球との緊張
・台湾職業野球大連盟
・台湾プロ野球の凋落―一九九七~二〇〇一年

終章 二十一世紀の台湾野球
・台湾野球とノスタルジア
・野球、アイデンティティー、個人
・再論 野球と国家
・「野球は死なず」言説
・二十一世紀の台湾野球―先住民族、帝国の痕跡

 日本語版へのあとがき
 訳者あとがき
 原注
 参考書目・参考資料
 台湾野球の一二〇年 略年表
 人名索引
関連書籍

「二十四の瞳」からのメッセージ

澤宮 優

2400円+税

「西日本新聞」(2023年4月29日付)に書評が掲載されました。

日本の脱獄王

白鳥由栄の生涯 斎藤充功著

2200円+税

「週刊読書人」(2023年4月21日号)に書評が掲載されました。

算数ってなんで勉強するの?

子供の未来を考える小学生の親のための算数バイブル

1800円+税

台湾野球の文化史

日・米・中のはざまで

3,200円+税

ページ上部へ戻る