| タイトル | 白川静さんに学ぶ漢字絵本【足の巻】 |
|---|---|
| 刊行日 | 2011年3月15日 |
| 著者 | はまむらゆう 文・絵・古代文字/小山鉄郎 監修 |
| 定価 | 1,300 円+税 |
| ISBN | 978-4-8460-1026-3 |
| Cコード | 0781 |
| ページ数 | 32 |
| 判型 | B5 |
| 製本 | 上製 |
内容
漢字は一つ一つ覚える必要はありません。みんな物語のようにつながっているからです。そんな漢字の成り立ちを解明したのが、漢字学者の白川静さんです。白川さんの研究に基づき、子どもたちに楽しく漢字の世界を紹介する初めての絵本です。
著者紹介
はまむらゆう(はまむら・ゆう)
1968年東京都生まれ。中学より画家渡辺皓司氏に師事。日本大学卒。日本生命保険相互会社を経てフリーランスのイラストレーターとなる。松田素子氏の主宰する絵本ワークショップChabooksに参加。
小山鉄郎(こやま・てつろう)
1949年群馬県生まれ。一橋大学卒。73年共同通信社入社。現在、同社編集委員兼論説委員。
1968年東京都生まれ。中学より画家渡辺皓司氏に師事。日本大学卒。日本生命保険相互会社を経てフリーランスのイラストレーターとなる。松田素子氏の主宰する絵本ワークショップChabooksに参加。
小山鉄郎(こやま・てつろう)
1949年群馬県生まれ。一橋大学卒。73年共同通信社入社。現在、同社編集委員兼論説委員。
関連書籍








