シリーズ

タイトル 続・最後の場所 16号
著者 菅原則生 編著
刊行日 2025年3月19日刊行予定
シリーズ名 続・最後の場所
シリーズ番号 16
ISBN 978-4-8460-2442-0
金額 1000円+税
書籍カテゴリ , , ,
タイトル アメリカの日本研究
著者 中生勝美
刊行日 2025年3月19日
シリーズ名 桜美林大学叢書
シリーズ番号 24
ISBN 978-4-8460-2441-3
金額 2500円+税
書籍カテゴリ , , , , , ,
タイトル 大学教育に未来はあるか
著者 武村秀雄
刊行日 2025年1月6日
シリーズ名 桜美林大学叢書
シリーズ番号 023
ISBN 978-4-8460-2475-8
金額 3800円+税
書籍カテゴリ , , ,
タイトル 日露戦争と雪原の騎兵隊
著者 久山忍
刊行日 2025年1月6日
シリーズ名 論創ノベルス
シリーズ番号 019
ISBN 978-4-8460-2492-5
金額 1800円+税
書籍カテゴリ , , , , , ,
タイトル 人新世のヒューマニズム
著者 片山博文
刊行日 2024年12月11日
シリーズ名 桜美林大学叢書
シリーズ番号 022
ISBN 978-4-8460-2476-5
金額 2,500円+税
書籍カテゴリ , , , , ,
タイトル アパートの鍵貸します
著者 ビリー・ワイルダー/ I・A・L・ダイアモンド
刊行日 2024年12月5日
シリーズ名 論創海外ミステリ
シリーズ番号 323
ISBN 978-4-8460-2424-6
金額 3000円+税
書籍カテゴリ , , , , ,
タイトル 現代社会の深層構造と人権
著者 中島𠮷弘
刊行日 2024年11月30日
シリーズ名 桜美林大学叢書
シリーズ番号 021
ISBN 978-4-8460-2474-1
金額 3000円+税
書籍カテゴリ , , , , , ,
タイトル 小泉郁子教育論集 第四巻 戦時下北京からの発信 Ⅰ
著者 小泉郁子
刊行日 2024年11月18日
シリーズ名 小泉郁子教育論集
シリーズ番号 第四巻
ISBN 978-4-8460-2250-1
金額 3,800円+税
書籍カテゴリ , , , , , ,
タイトル 娘剣士 守りて候
著者 三咲光郎
刊行日 2024年11月1日
シリーズ名 論創ノベルス
シリーズ番号 018
ISBN 978-4-8460-2468-0
金額 1800円+税
書籍カテゴリ , , , , , , ,
タイトル 逮捕中止命令
著者 芳野林五(よしの・りんご)
刊行日 2024年10月3日
シリーズ名 論創ノベルス
シリーズ番号 017
ISBN 978-4-8460-2416-1
金額 1800円+税
書籍カテゴリ , , ,

「二十四の瞳」からのメッセージ

澤宮 優

2400円+税

「西日本新聞」(2023年4月29日付)に書評が掲載されました。

日本の脱獄王

白鳥由栄の生涯 斎藤充功著

2200円+税

「週刊読書人」(2023年4月21日号)に書評が掲載されました。

算数ってなんで勉強するの?

子供の未来を考える小学生の親のための算数バイブル

1800円+税

台湾野球の文化史

日・米・中のはざまで

3,200円+税

ページ上部へ戻る