カテゴリー:お知らせ
-
『日蓮誕生——いま甦る実像と闘争』No.034
Ⅳ 日蓮仏法論 〈南無妙法蓮華経とは〉 唱題を武器に、念仏へ殴り込む 日蓮が唱え広めた南無妙法蓮華経は、南無阿弥陀仏の称名念仏の流布に対抗して、法華経信仰を再興するために打ち出された…詳細を見る -
【書評】地図から消えた「沖縄農場」
朝日新聞(2025/6/28付)朝刊の読書面に、新垣譲著『地図から消えた「沖縄農場」--空港建設で潰された千葉県三里塚の開拓村』の書評が掲載されました。評者は安田浩一さん。 …詳細を見る -
【新人賞候補】『世尊寺殿の猫』
【新人賞にノミネート】2025.6.15(日)日本歴史時代作家協会賞! 第14回となる日本歴史時代作家協会賞の新人賞候補作に、弊社の論創ノベルス『世尊寺殿の猫』(アグニュー恭子氏)が選出されました。 これはデビュ…詳細を見る -
【書評・受賞のお知らせ】『服罪』
【受賞】2025.5.7(水)「日隅一雄・情報流通促進賞2025」奨励賞! 「日隅一雄・情報流通促進賞」は2012年、公正な情報の流通の促進をし、真の国民主権の実現に貢献している個人や団体を顕彰し、支援を行うことを目的…詳細を見る -
矢口英祐のナナメ読み #097『近代出版史探索外伝Ⅱ』
No.97 小田光雄 著『近代出版史探索外伝Ⅱ』 矢口英佑 本書は論創社のホームページの連載コラム「本を読む」に2016年2月から2024年6月まで掲載した文章と未掲載分10篇、そ…詳細を見る -
『日蓮誕生——いま甦る実像と闘争』No.033
Ⅳ 日蓮仏法論 〈南無妙法蓮華経とは〉 なぜ、法華経を最上としたのか そもそも日蓮は、なぜ法華経を絶対視するのでしょう。 仏教経典は、八万法蔵と呼ばれるほど、膨…詳細を見る -
矢口英祐のナナメ読み #096『日露戦争と雪原の騎兵隊』
No.96 久山忍 著『日露戦争と雪原の騎兵隊』 矢口英佑 書名に〝日露戦争〟と〝騎兵隊〟が並べば、司馬遼太郎がその著『坂の上の雲』で「日本騎兵の父」と呼ばれた秋山好古を描いていた…詳細を見る -
『日蓮誕生——いま甦る実像と闘争』No.032
Ⅳ 日蓮仏法論 〈南無妙法蓮華経とは〉 唱題で、法華経の再興を目指す 燎原の火のように、またたく間に広がっていく称名念仏の勢いに対して、かつて浄土宗を批判していた仏教界は、こぞって念仏と…詳細を見る