カテゴリー:お知らせ
-
【書評】イーハトーブ騒動記
『週刊読書人』(2016.6.3付)に紹介されました。『図書新聞』(2016.5.21付)に紹介されました。『週刊金曜日』(2016.5.20号)の本箱に紹介されました。『朝日新聞』岩手版(2016年3月30日付)に紹介されました。詳細を見る -
ミステリーな日蓮 #006 〈なぜ、法華経を最上としたのか〉
⑥ 〈なぜ、法華経を最上としたのか〉 そもそも日蓮は、なぜ法華経を絶対視するのでしょう。 仏教経典は、八万法蔵と呼ばれるほど、膨大な量におよびます。中国では、インドから伝わった…詳細を見る -
ミステリーな日蓮 #005〈唱題で、法華経の再興を目指す〉
⑤〈唱題で、法華経の再興を目指す〉 燎原の火のように、またたく間に広がっていく称名念仏の勢いに対して、かつて浄土宗を批判していた仏教界は、こぞって念仏との共存を選択し、極楽往生を願う人々の要求に応…詳細を見る -
ミステリーな日蓮 #004〈称名念仏に沸き返る鎌倉〉
④ <称名念仏に沸き返る鎌倉> 朝廷や幕府の禁止令を超えて、なぜ、称名念仏は武家社会に広まっていったのか。理由は主に三つあると思います。一つは、浄土宗が穏健になったことです。念仏 だけが唯一の往生…詳細を見る -
本を読む #002〈時代小説と挿絵〉
② 時代小説と挿絵 小田光雄(2016.3.15) 中里介山の『大菩薩峠』を読み始めたのも一九六〇年代で、それは角川文庫版だった。 ちなみに『角川書店図…詳細を見る -
ミステリーな日蓮 #003〈東国武家に人気がなかった法華経〉
③ 〈東国武家に人気がなかった法華経〉 平安末に急速に力をつけ、歴史の舞台に踊り出た東国武士でしたが、鎌倉時代に入っても漢文を読むことは難しかったようです。多 くの御家人は、漢文の読み書きができる…詳細を見る