カテゴリー:お知らせ
-
【書評】インティマシー・コーディネーター
「AERA」2024/5/20号(朝日新聞出版)に、西山ももこさんのインタビュー記事と、著書の『インティマシー・コーディネーター』が紹介されています。 …詳細を見る -
矢口英佑のナナメ読み #084 『スマホ社会と紙の本』
No.84『スマホ社会と紙の本』 矢口英佑 2023年の内閣府による消費動向調査によると、日本の総世帯におけるスマートフォンの普及率は、89.9%で総世帯平均所…詳細を見る -
『日蓮誕生——いま甦る実像と闘争』No.020
Ⅲ 日蓮と政治 〈日蓮教団の政治的立場〉 二月騒動と日蓮弾圧 一二六八(文永五)年、蒙古からの国書によって勘文の予言が的中すると日蓮の教団は急速に拡大し、国内に一割を超える勢力を形成した…詳細を見る -
本を読む #98〈水木しげる『地獄の水』、暁星、門野達三〉
(98)水木しげる『地獄の水』、暁星、門野達三 2008年に小学館クリエイティブから水木しげるの『地獄の水』が復刻されているが、これにはいささか驚いてしまった。 それは水木…詳細を見る -
『日蓮誕生——いま甦る実像と闘争』No.019
Ⅲ 日蓮と政治 〈日蓮教団の政治的立場〉 名越家と教団の立場 北条義時以来、得宗家にとって主に三つの脅威が存在した。一つは頼朝の血をひく将軍家であり、二つには頼朝以来の有力御家人であり、…詳細を見る -
【書評】西部邁」を語る
図書新聞(2024年3月30日付)にて紹介されました。 [caption id="attachment_936" align="alignright" width="120"] 「西部邁」を語る[/caption] …詳細を見る