カテゴリー:書評・広告
-
【書評】『国際学の先端研究』
【書評】 国際安全保障学会の学会誌『国際安全保障』53巻1号に、桜美林大学叢書vol.20『国際学の先端研究』(加藤朗・大中真編著)の書評が掲載されました。執筆は広島市立大学の秦野貴光氏です。 (1) (2…詳細を見る -
【書評】『源氏物語十景』
【書評】『源氏物語十景』 『世界文学』141号に、太田哲男氏の『源氏物語十景』の書評が掲載されました。 評者は作家の稲沢潤子氏。「源氏物語」への著者の真摯な姿勢を具体的に言及し、評価しています。 …詳細を見る -
【新聞掲載】『シベリア抑留下の芸術と人間』
【新聞掲載】神戸新聞 神戸新聞(2025年6月29日付け)の「編集委員インタビュー」欄に、桜美林大学叢書vol.019『シベリア抑留下の芸術と人間』の著者・森谷理紗氏が、取材記事として掲載されました。  …詳細を見る -
【書評】地図から消えた「沖縄農場」
朝日新聞(2025/6/28付)朝刊の読書面に、新垣譲著『地図から消えた「沖縄農場」--空港建設で潰された千葉県三里塚の開拓村』の書評が掲載されました。評者は安田浩一さん。 …詳細を見る -
【新人賞候補】『世尊寺殿の猫』
【新人賞にノミネート】2025.6.15(日)日本歴史時代作家協会賞! 第14回となる日本歴史時代作家協会賞の新人賞候補作に、弊社の論創ノベルス『世尊寺殿の猫』(アグニュー恭子氏)が選出されました。 これはデビュ…詳細を見る -
【書評・受賞のお知らせ】『服罪』
【受賞】2025.5.7(水)「日隅一雄・情報流通促進賞2025」奨励賞! 「日隅一雄・情報流通促進賞」は2012年、公正な情報の流通の促進をし、真の国民主権の実現に貢献している個人や団体を顕彰し、支援を行うことを目的…詳細を見る -
【書評】『現代社会の深層構造と人権』
(3) 「東京新聞」(2025年4月26日号〈10面・読書面〉「特選」欄)に中島吉弘著『現代社会の深層構造と人権』の書評が掲載されました。 (2) 「図書新聞」(2025…詳細を見る