| タイトル | 描かれた時間 |
|---|---|
| 刊行日 | 2001年3月30日 |
| 著者 | 益田朋幸 |
| 定価 | 2,200 円+税 |
| ISBN | 978-4-8460-0265-7 |
| Cコード | 0071 |
| ページ数 | 230 |
| 判型 | 四六 |
| 製本 | 上製 |
品切れ
内容
ビザンティンからダリ、ロックウェルまで―一枚の絵画のなかに、時間と空間はどのように描かれているのだろうか。その謎を解くことが、絵画を鑑賞するうえでの重要な課題である。西洋絵画における時間の描かれ方を説き明かす。
著者紹介
益田朋幸(ますだ・ともゆき)
1960年生。女子美術大学短期大学部教授。早稲田大学大学院博士課程修了。ギリシア政府給費留学、テサロニキ大学にて博士号取得。主な著書に『ビザンティン美術への旅』平凡社、『地中海旅行 ビザンティンでいこう!』東京書籍、世界美術大全集『ビザンティン美術』小学館(共著)、『ピーターラビットの謎』東京書籍、ジョン・ラウデン『初期キリスト教美術・ビザンティン美術』岩波書店(翻訳)。
1960年生。女子美術大学短期大学部教授。早稲田大学大学院博士課程修了。ギリシア政府給費留学、テサロニキ大学にて博士号取得。主な著書に『ビザンティン美術への旅』平凡社、『地中海旅行 ビザンティンでいこう!』東京書籍、世界美術大全集『ビザンティン美術』小学館(共著)、『ピーターラビットの謎』東京書籍、ジョン・ラウデン『初期キリスト教美術・ビザンティン美術』岩波書店(翻訳)。
関連書籍








