タイトル カルパナ
サブタイトル ネパールの子どもたち、二〇年の記録
刊行日 2024年7月1日
著者 八木澤高明
定価 2400円+税
ISBN 978-4-8460-2322-5
Cコード 0036
ページ数 280
判型 四六
製本 並製
シリーズ名 論創ノンフィクション
シリーズ番号 52
内容
レンズの前には、いつも子どもたちがいた。
撮影したのは戻らぬ時間だった。

ネパール取材20年。貧しい村、子どもたちとの交流、マオイスト……。様々な時と場面を撮影すると、そこには社会の移り変わりと私自身の変化が。写真で見るネパールの現代史!
著者紹介
八木澤高明(やぎさわ・たかあき)
1972年神奈川県生まれ。ノンフィクション作家。写真週刊誌カメラマンを経て、フリーランスとして執筆活動に入る。世間が目を向けない人間を対象に国内はもとより世界各地を取材し、「マオキッズ 毛沢東の子どもたちを巡る旅」(小学館)で小学館ノンフィクション大賞優秀賞を受賞。著書は「裏横浜 グレーな世界とその痕跡」(ちくま新書)など多数。
目次
カルパナの村
児童労働
山村
マオイスト
再訪
関連書籍

「二十四の瞳」からのメッセージ

澤宮 優

2400円+税

「西日本新聞」(2023年4月29日付)に書評が掲載されました。

日本の脱獄王

白鳥由栄の生涯 斎藤充功著

2200円+税

「週刊読書人」(2023年4月21日号)に書評が掲載されました。

算数ってなんで勉強するの?

子供の未来を考える小学生の親のための算数バイブル

1800円+税

台湾野球の文化史

日・米・中のはざまで

3,200円+税

ページ上部へ戻る