 
| タイトル | フーコーを使う | 
|---|---|
| 刊行日 | 2013年11月21日 | 
| 著者 | ギャビン・ケンダール 著/ゲイリー・ウィッカム 著/山家歩 訳/長坂和彦 訳 | 
| 定価 | 3,000 円+税 | 
| ISBN | 978-4-8460-0326-5 | 
| Cコード | 0010 | 
| ページ数 | 336 | 
| 判型 | 四六 | 
| 製本 | 上製 | 
内容
歴史学、考古学、系譜学、言説、というフーコーの基礎理論から、科学や文化という分析対象への実践的応用へ。同時に、ブルーノ・ラトゥールのサイエンス・スタディーズへの入門としても最適。
著者紹介
ギャビン・ケンダール
オーストラリア クインズランド工科大学教授。専門分野は政治社会学、科学技術の社会学、リスク社会論等
ゲイリー・ウィッカム
オーストラリア マードック大学准教授。専門分野は法社会学、理論社会学。
山家 歩(やまか・あゆむ)
1969年、埼玉県出身。現在、大学非常勤講師。
長坂 和彦(ながさか・かずひこ)
1979年、愛知県出身。現在、雑誌や書籍の編集にたずさわる。
オーストラリア クインズランド工科大学教授。専門分野は政治社会学、科学技術の社会学、リスク社会論等
ゲイリー・ウィッカム
オーストラリア マードック大学准教授。専門分野は法社会学、理論社会学。
山家 歩(やまか・あゆむ)
1969年、埼玉県出身。現在、大学非常勤講師。
長坂 和彦(ながさか・かずひこ)
1979年、愛知県出身。現在、雑誌や書籍の編集にたずさわる。
関連書籍








