| タイトル | 本の世界に生きて50年 |
|---|---|
| 刊行日 | 2011年7月30日 |
| 著者 | 能勢仁 |
| 定価 | 1,600 円+税 |
| ISBN | 978-4-8460-1073-7 |
| Cコード | 0034 |
| ページ数 | 216 |
| 判型 | 四六 |
| 製本 | 並製 |
| シリーズ名 | 出版人に聞く |
| シリーズ番号 | 5 |
内容
リアル書店の危機とその克服策。千葉の書店「多田屋」に勤めた著者は、「平安堂」でフランチャイズビジネス、創業期の「アスキー」で出版社、「太洋社」で取次と、出版業界を横断的に体験する。
著者紹介
能勢仁(のせ・じん)
1958年、慶應義塾大学文学部卒業。高校教諭を経て、(株)多田屋常務取締役、(株)平安堂取締役FC研修部長、(株)アスキー取締役出版営業統括部長、太洋社勤務。1995年、ノセ事務所設立、書店クリニック、出版コンサルタントとして今日に至る。
1958年、慶應義塾大学文学部卒業。高校教諭を経て、(株)多田屋常務取締役、(株)平安堂取締役FC研修部長、(株)アスキー取締役出版営業統括部長、太洋社勤務。1995年、ノセ事務所設立、書店クリニック、出版コンサルタントとして今日に至る。
関連書籍








