| タイトル | 近代自然法国家理論の系譜 | 
|---|---|
| 刊行日 | 1986年7月15日 | 
| 著者 | 柴田高好 | 
| 定価 | 2,200 円+税 | 
| ISBN | 978-4-8460-0003-5 | 
| Cコード | 1031 | 
| ページ数 | 206 | 
| 判型 | 四六 | 
| 製本 | 上製 | 
内容
ホッブスからルソー・カントへ マルクス政治学の創造を目指す著者が、ホッブズ・ロックからルソー・スミス・カントにいたる近代自然法国家理論の展開過程を、「自由と権力」の対概念を基軸に据えつつ〈自然法-ヘーゲル-マルクス〉のトリアーデで解析する!
著者紹介
柴田高好(しばた・たかよし)
1925年北海道苫小牧に生まれる。1943年北海道庁立釧路中学卒。1945年静岡高等学校文科卒。1949年九州大学法学部卒。1952年九州大学法学部大学院卒。1964年静岡大学教授。1972年東京経済大学教授、現在東京経大名誉教授。専攻は政治学。
1925年北海道苫小牧に生まれる。1943年北海道庁立釧路中学卒。1945年静岡高等学校文科卒。1949年九州大学法学部卒。1952年九州大学法学部大学院卒。1964年静岡大学教授。1972年東京経済大学教授、現在東京経大名誉教授。専攻は政治学。
関連書籍



 





