| タイトル | イングリッシュ・アサシン |
|---|---|
| 刊行日 | 2006年1月25日 |
| 著者 | ダニエル・シルヴァ 著/山本光伸 訳 |
| 定価 | 2,000 円+税 |
| ISBN | 978-4-8460-0557-3 |
| Cコード | 0097 |
| ページ数 | 400 |
| 判型 | B6 |
| 製本 | 並製 |
| シリーズ名 | 美術修復師ガブリエル・アロン |
著者紹介
謎の人物より絵画の修復を依頼され、ガブリエルはチューリッヒへと赴く。邸宅内で彼を待ち受けていたのは、依頼主の亡骸だった…。忍び寄る暗殺者との攻防、さらにはナチスとスイスの銀行を結ぶ過去を奏でる、流麗なヴァイオリンの音色と非情な銃声の二重奏!CWA賞に2年連続ノミネートした、“ガブリエル・アロン・シリーズ”の傑作巨編“ナチス三部作”の第一作。
編集者コメント
ダニエル・シルヴァ
1960年、米国生まれ。サンフランシスコ州立大学在学中にUPI通信社に臨時で雇われ、その後、正式に入社する。世界を股にかけた取材・報道業務に従事した後、CNN放送局に転職。エグゼクティブ・プロデューサーとして数多くの報道番組などをプロデュースする。
山本光伸(やまもと・みつのぶ)
1941年東京生まれ。国際基督教大学歴史学科卒業後、編集者を経て翻訳家。ラドラム、マレルなど多くの翻訳を手がける。現在、翻訳家養成校インターカレッジ札幌及び、出版社(株)柏艪舎代表取締役。
1960年、米国生まれ。サンフランシスコ州立大学在学中にUPI通信社に臨時で雇われ、その後、正式に入社する。世界を股にかけた取材・報道業務に従事した後、CNN放送局に転職。エグゼクティブ・プロデューサーとして数多くの報道番組などをプロデュースする。
山本光伸(やまもと・みつのぶ)
1941年東京生まれ。国際基督教大学歴史学科卒業後、編集者を経て翻訳家。ラドラム、マレルなど多くの翻訳を手がける。現在、翻訳家養成校インターカレッジ札幌及び、出版社(株)柏艪舎代表取締役。
関連書籍








